牛丼の吉野家で販売の”ポケ盛”が話題になっている。
ポケットモンスターと吉野家の牛丼がコラボした内容のようですが、ポケモンのカプセル型の丼プレゼントもあるようです。
1130名にプレゼントとの事ですが、数字が変だと思い少し調べてみました。
吉野家ポケ盛プレゼントの丼サイズや大きさは?
早速ですが、発売などの情報は以下の通り
発売開始日時 2019年12月19日木曜日午前11時から
販売エリア 全国
セット内容 以下参照
【ポケ盛】・ポケ盛牛ドンセット(ジュース、フィギュアつき):498円
・ポケ盛キッズ牛ドンセット(ジュース、フィギュアつき):448円
・ポケ盛キッズカレーセット(ジュース、フィギュアつき):448円
・ポケ盛キッズ牛ドン(単品):328円
・ポケ盛キッズカレー(単品):328円
これ、全て子供サイズです。
今まで販売していました小盛、ミニのサイズ限定なのだそうです。(広報確認済み)
ですので、プレゼントのカプセル模様の丼も、店頭のサイズもミニサイズ限定です!
大人が食べるには少し小さいので注意が必要ですよ!
ポケモンだけにコアなファンの声も面白いですね。
ポケ盛はヤドンが出るまで通う…???
— 8bit (@_8bit_) December 11, 2019
おー!!欲しい!!(・о・)
ポケモン×吉野家のポケ盛コラボ。モンスターボールデザインのどんぶりに“ドン”がつくポケモンのフィギュアが付属。12月19日より全国販売開始 – ファミ通.com https://t.co/PGcgaetdUB @famitsuから
— 蝣羅yura【ゆらぱぱ】@⚠️ひと休み。 (@yurayurayura914) December 11, 2019
ポケ盛登場。| ポケ盛セットを食べて“ドン”のつくポケモンフィギュアをゲットしよう!
吉野家行かなきゃ! https://t.co/L6WuIVzjtH
— 綱良(ツナヨシ)@ポケモン専用垢 (@pikapi_3104pika) December 11, 2019
私も食べてみたいと思ったうちの一人です。
1130名プレゼントの数字が以外な結果でした
1130名様にプレゼント!となっているのですが、1130という数字。
何か引っかかりませんか?
普通?ならなにかの記念などの数字に語呂合わせ的な気がしますよね。
独自に調べてみたのですが、吉野家本部へ確認したところ。
「それぞれの応募枠をただ単に足した数です。」との内容でした…w。
独自に調べて、何か関連する数字を探したのですが何も無かったので、おかしいとは思ったのですが、単なるプレゼントの応募数がそれぞれ違っている為との内容。
30名、100名、1000名などの単なる合計数でした。
ポケモンもゲームやアニメなどが始まって、結構な年月が過ぎていましたので、記念の数字と勘違いしてしまいました。(汗)
これ以上の答えはありませんので、あしからず。
ついでに、今回のキャンペーンではモンスターの名前に「ドン」が付いたキャラクターフィギアをプレゼントとなっています。
第一弾は既に発表がありましたね。
吉野家の牛丼と、名前にドンがつくポケモンたちがコラボ。第1弾は、リザードン、グラードン、ヤドン、ウツドン、トリトドン(にしのうみ)、トリトドン(ひがしのうみ)が登場する。
トリトドンには西と東が有ったんですね、おじさんは知りませんでした。
第二段はまだ発表されていませんが、以下の候補が考えられますね。
ドンカラス、サイドン、ドサイドン、ドンファン、ドンメル、シビルドン
どうです?ありそうだとおもいませんか?
上記のどれかは第二段フィギアの候補に入るのではないでしょうか!
(はずれたらスミマセン)
まとめ
ポケ盛は美味しい牛丼とカレーのお子様向けのセットでしたね。
大人の私には、少し物足りないですし食べている様からは恥ずかしいので多分頼まないでしょう。
フィギアは欲しかった…。(大人買い無理っぽいですね)
知り合いのお子さんにでもお願いしようかな…。(お持ち帰りもあるようです)
この度は、最後までご覧頂き誠に誠に有難うございました。
コメント