水谷隼と伊藤美誠混合ダブルスの実力は?2人の得意技が勝利への鍵?

スポーツ
Pocket

急遽発表がありました東京五輪の卓球新種目”混合ダブルス”のペア内定に水谷隼選手と伊藤美誠選手の名前が上がりました。

お二人とも日本の卓球界を背負っているお二人だけに、混合ダブルスでの期待が高まります。

そのお二人の得意技と強さの秘密について書いてみました。

Sponsored Links

水谷隼と伊藤美誠混合ダブルスの実力は?

いきなりですが、お二人の実力はこれまでの成績が物語っています。

昨年(2019年)途中からペアを組み始めた2人は、12月のワールドツアー・グランドファイナルで準優勝するなど国際大会で実績を残してきた。

スポーツ報知より引用

お二人ともに世界で活躍されている実力の持ち主なので、混合ダブルスの候補には上がっていない訳が無いのですが、正式な内定の発表が有りました。

日本卓球協会は31日、東京五輪代表候補男女各3人を発表した。都内で会見が行われ、新種目の混合ダブルスの代表候補1ペアも急きょ発表。水谷隼(30)=木下グループ=、伊藤美誠(19)=スターツ=に内定した。

スポーツ報知より引用

 

2人の得意技が勝利への鍵?美誠パンチと水谷隼の20種サーブが炸裂か!

得意な技術について調べてみました。

伊藤美誠は「美誠パンチ」が有名です。なかなかの技で、返すのが難しい技のひとつですね。

卓球経験者の私が見ても凄いのが良くわかります。急な変化は正直きついです。

以前書いた必殺技の内容でご確認下さい。

伊藤美誠のみまパンチとは?打ち方や特徴等フォアHDとの違いも解説

水谷隼選手は幅広い得意技をお持ちで、サーブ、フォアハンド、ミドルのブロック、ロビング。特にサーブは20種類ものレパートリーをお持ちです。

特にコートから下がってのロビングは圧巻です。

対戦相手がスマッシュを繰り返しても全てロビングで返してしまう。

お二人の変則種マッシュと息の長い返し技を相手チームがいつ迄耐えれるかが勝負になるのではないでしょうか。

あくまで、個人的な意見なのでご了承下さい。

ただし、水谷隼選手には不安材料が無いとも言い切れません。

水谷隼の光量自動調節コンタクトの価格は?メーカー特徴や使用感も

水谷選手にはスキャンダル的な問題もありました。

ファンとしては、精神面でのプレッシャーが無くなる事を願っています。

Sponsored Links

まとめ

面白そうなペアでの混合ダブルスです。

東京五輪大会までお二人の活躍には期待したいところです。

水谷選手は東京五輪ごは卓球界を引退する話が濃厚です。

少し気になるところですが、一度きりの人生なので、いちファンとしては引退後も応援していきたいと思います。

まずは日本屈指の代表選手のペアだけに期待が一層高まりますね。

この度は、最後までご覧頂き誠に誠に有難うございました。

コメント

タイトルとURLをコピーしました