渡辺謙|フライデー画像の再々婚の相手は誰?元嫁や杏の子供達との状態も!

巷での話題
Pocket

渡辺謙さんが所属する芸能事務所「ケイダッシュ」での新年会でのあいさつが話題になりました。

話題になったのは20歳年下のパートナーの存在が未だに続いている件でした。

自らもその事に言及しており、南果歩との離婚後への質問では「そういう感じではない」とおっしゃっています。

真相などについて書いてみました。

Sponsored Links

渡辺謙のフライデー画像から再々婚情報は?映画への影響は!

再々婚は、本人の口からも「そういう感じではない」とおっしゃっていますし、今すぐにどうするなどの計画は無いと言う事です。

再々婚となれば、結婚の話題ですので隠す必要は無い訳で。

イメージを気にする日本人としての俳優「渡辺謙」への見方は良くはないでしょうが、仕事の内容とはまた考え方も人それぞれ変わってきます。

出演映画への影響が無いかと言えばゼロではないでしょうが、観客数が減ったなどと言う話を聞いた事はありません。

世界的な俳優としての顔と、プライベートの顔は全く別と見る方が多いようです。

「週刊文春」にフライデーされた画像がありましたので記載しておきますね。

 

 

この女性、パッと見はフリーアナウンサーの「田中みな実」さんに似ていらっしゃいますね。

この方を仮にA子さんとします。

A子さんの情報も分かった範囲が以下になります。

  • 大阪で育った方
  • 女子高を卒業後、読者モデルとして活躍
  • ドクモ(読者モデル)卒業後20代後半で宝飾関係の専門学校に入学、その後転身
  • ジュエリーブランド創設の資金の為、大阪の高級クラブでホステスとして勤務
  • 甘え上手で、ホステスではナンバーワンだった経歴も
  • 田中みな実似の清楚系美女
  • ブランドものを身に着けていたり、海外旅行の際は高級ホテル宿泊などセレブ気取りも
  • 住いは実家と堅実化的な面も

2人の出会いは、A子さんが大阪北新地の高級クラブで働いていた際に知り合ったようですね。

2013年の渡辺謙主演映画「ゆるさ許されざる者」の舞台挨拶で大阪を訪れた際に立ち寄ったのがその高級クラブだったようです。

そこから二人の関係が始まる事に…。

 

 

Sponsored Links

嫁や杏と子供達の関係や若い頃の画像も!ハズキルーペCM出てたね!

元嫁の南果歩さんとは、その後情報がありません。果歩さんご自身は2019年に映画”21世紀の女の子”やTVドラマ”刑事ゼロ”に出演されています。

お子さん達との関係についても、唯一、円満な雰囲気で3人目のお子さんを出産された杏夫妻には、マスコミがたかっていたりしていますね。

杏さんは渡辺謙さんとは、不仲とも言われていましたので、女性問題では余り良い効果は得られない様に思います。

ところで、渡辺謙さんといえばハリウッド映画出演が増え、ハリウッドスターとしても日本では有名になられています。

そんな謙さんの若かりし画像を入手しましたのでご覧ください。

新潟県出身でいらっしゃいますが、結構特徴のあるイケメンで入らっしゃいます。

若い頃から役者さん向きのお顔立ちと感じました。

ある時期から、少しコメディ感を出した役などもされた関係か、TVCM予算が凄い!と言われている「ハズキルーペ」へも出演されていました。

役どころは、プレゼン型式で共演の菊川怜さんとルーペについて語っていました。

有名なセリフ、「ハズキルーペ、凄い!」のキャッチコピーを今でも思い出してしまいます。

Sponsored Links

2019年の健さんはミュージカル「大様と私」やWCラグビーでも話題でした

ミュージカル大作「大様と私」でのケリー・オハラと共演も話題になりました。日本人俳優で外国の方との主演作として出演されるのも謙さんならではですね。

ミュージカル『王様と私』

本作は1860年代のシャム(現タイ)が舞台。家庭教師として王宮に招かれた英国人アンナ(ケリー)と王様(渡辺)が文化の違いからぶつかり、やがて相手を理解し、互いに変化していく姿を描いた物語。『サウンド・オブ・ミュージック』などで知られるリチャード・ロジャース&オスカー・ハマースタインⅡの名コンビが手掛けた作品。

謙さんは、「日本で上演する時の一番の条件はケリー・オハラという素晴らしい女優を日本の皆さんに見せてあげたい、という事。それが実現した事が嬉しいですね」更に「短い間ではありますが、本作を日本のお客さんに届けられる事を誇りに思います」と日本での公演を嬉しく思っていらっしゃいました。

 

それとは別に、世界的な話題として、謙さんが観戦もしたとされるワールドカップラグビー日本代表への応援コメントも反響が凄かったですね。

10月20日に行われた準々決勝、東京・味の素スタジアムで行われた日本対南アフリカでは、3対26と大差で負けてしまいましたが、観戦出来た事を喜んでいらっしゃいました。

味の素スタジアムで観戦した俳優渡辺謙(59)はツイッターを更新し、日本代表をねぎらった。

「桜の戦士たちよ、本当に素晴らしい1カ月をありがとう…少しだけ彼らのそばに立てた事を誇りに思います」とし、「さまざまな困難を乗り越えて我々に大きな夢を見させてくれました。日本中の人たちが君たちの勇気と魂に震えました。お疲れさま、ゆっくり休んでください」と結んだ。

日刊スポーツより引用

謙さんは以下の件があり、忙しいスケジュールの中、観戦された模様。

 最後まで走った。逆転が不可能な時間でも、全力を出し続けた。初の決勝トーナメントを戦い抜いた。その決戦前夜には侍魂を受け取っていた。福岡が投稿したのは3枚の写真。日本代表チームが笑顔で納まっている。その中心にいたのは、俳優の渡辺謙だった。赤い日本刀を左手で握りしめ、前に突き出す。その顔は勇ましく笑っている。

出陣前に士気の高まった1枚。集合写真をよく見ると、選手たちの間に一つの甲冑が置かれていた。「カツモト」と名付けられた赤い甲冑だ。名前は映画「ラストサムライ」で渡辺が演じた勝元盛次から名付けられたもの。日本代表はミーティングなどを行うチームルームに「カツモト」を置き、覚悟を持って戦う侍の精神を植え付けてきた。

福岡は「試合前日には渡辺謙さんが、激励に来てくださいました。僕らと共に旅してきた甲冑『カツモト』のモデルとなった方に激励していただき、本当に勇気をいただきました! 結果は負けてしまいましたが、胸を張って歩いていこうと思います」とつづっている。

著者 : THE ANSWER編集部より引用

その甲斐あってか、初出場で初のベスト8に輝く快挙で、その後も話題沸騰していましたね。

Sponsored Links

まとめ

再々婚の噂はご本人が否定されていますので、早々に事は起きないでしょうが、まだどうなるかは分かりませんよね。

今後の活躍などにも期待が掛かる”世界の渡辺”だけに目が離せません。

これからも、応援していきたいと思います。

この度は、最後までご覧頂き誠に誠に有難うございました。

コメント

タイトルとURLをコピーしました