ふなっしーが現在活動自粛な理由は?中の人の画像とイベントで解明

巷での話題
Pocket

ふなっしーと言えば、一時期一世を騒がせた船橋市非公認キャラクターですよね。

ご存知船橋市の非公認キャラで船橋で有名な農産物の梨の妖精です。

テレビでも沢山取り上げられれ、目にした人も多いはずですが、2020年、令和になる少し前からテレビでは見かけなくなりました。

一体何故…、訳がありそうで調べて書いてみました。

Sponsored Links

ふなっしーが現在活動自粛中なのは何故?詳しくは中身の問題で画像も

さて、ふなっしーがテレビに出なくなったのには理由があるそうで、テレビ関係者からの質問には、中身が答えています。

テレビが求めるのは過激な映像が多く、受けられない仕事が増えてきたので、それを断り続けてきた。その結果、テレビでの出演が減ったなっしー。(中略)

「体に火をつけて走ってください」「トラックにひかれてください」とか言われるんですけど、スタントマンをやりたいわけではないのでちょっと違うかなと…。

ダイヤモンドオンライン引用

テレビ側が人気以外での視聴率欲しさにかなりの無茶をし出したのも原因のようです。

それからも、入院が必要なくらい過激なロケを強制的に行い、意識が無くなるほどのテレビ作成側からの強制に従い続けるも、体力の限界を感じたらしく。

それからは過激な仕事は徹底的に断りまくったなっしー。

とおっしゃられています。

妖精にしては色んな事をやらされていたんですね。

出来る事に対しては、極力断っていなかったようですが、テレビとはおそろしいもので次から次へ無理難題を依頼してきたようです。

妖精のイラスト画像からは、思いも出来ない過酷な現実だったようですね。

 

ふなっしーは、あの体からは想像できないくらい俊敏な動きも特徴てきでしたね。

実際の疲れ切った中身の(中の人)の画像がこちら、確かにつかれている様です。

兄弟のふなごろーとのイラストやグッズも好調で結婚後は円満の様ですね

イラストからは上記の画像で解る様に、ふなごろーはふなっしーとは56番目の兄弟で、芋虫の母と一番最初の梨の妖精の父から生まれたようです。

さて、実際の中身の北見健司さんはご結婚されていて、ふなっしーの活躍やグッズなどのキャラクター使用料などでとても潤ったようです。

ご家庭も円満の様で何よりです。

ご本人曰く、

今でも船橋を紹介するテレビ番組とか、千葉を応援するテレビ番組のオファーは受けているなっしー。

ダイヤモンドオンライン引用

育てて頂いた船橋への恩返しの思いは今でも変わらない様です。

もともと、テレビタレントではないのでボランティアみたいな活動が経済効果7億円以上になった事自体が奇跡の様なものですよね。

ふなごろーについては、正直私も詳しくは知りませんでした。

ふなっしーのキャラクターグッズなどは、実家にもありますし、キーホルダーやマスコット、ぬいぐるみなどもありました。

思った以上に購入していた事を思い出して懐かしんでおります。

以前、ふなっしーの中身が実は船橋市民ではなかったのも話題になっていました。

私は船橋(西船橋ですが)に一時期籍を置いていた事もあり、船橋と聞くと他人事には思えないのですが、数年間住んでみて思ったのは、とても交通の利便性か良くて街も都会すぎず田舎すぎず、生活するにはとても住みやすい街だったと記憶しています。

引っ越す際には、少し面倒な事が起こり大変な思いもしましたが、それも今では良い思い出にもなっています。(話せる内容では有りませんので割愛致します・・・。)汗

Sponsored Links

まとめ

いかがでしたか、ふなっしーの経済効果にはおどろかされましたが、ご本人も船橋が有名になったこと等も含め、地域の活性化に一役立てれて満足な様です。

但し、行き過ぎには本人も困っていたんですね。

これからも、ゆるキャラの代表として地道な活動を応援していきたいと思います。

この度は、最後までご覧頂き誠に誠に有難うございました。

コメント

タイトルとURLをコピーしました