江頭2:50いい人伝説の動画って何?名言もピーピーピー的な理由

巷での話題
Pocket

ユーチューバー江頭をご存知でしょうか。

2020年2月1日から8日間で偉業のチャンネル登録者100万人を達成。

そんなエガちゃんは、親友の草なぎ剛との同時100万人達成も話題になりました。

そんな江頭2:50分のいい人伝説が広がっています。震災活動なども噂になりましたが、少し書いてみたいと思います。

Sponsored Links

江頭2:50いい人伝説の動画って何?年齢感じない私服画像も紹介

まずは、エガちゃんの性格が良いところ満載で、ピュアな内容が含まれる動画をご覧ください。

 

如何ですか?

エガちゃんは本当はテレビで見る程危ない人では決してありません。

本心はあるエピソードにも証拠として残っています。

当時のNHK番組で「いわき市が原発の影響で、救援物資が届かない」とのこと。

また、動きづらい老人たちが孤立しているという放送を見たそうです。

「エガちゃん、助けて」

「エガちゃんしか居ないよ」

と声が聞こえたそうです。

そこでエガちゃんは友人から運送会社の人を紹介してもらい「救援物資を運ぶのにトラックを貸してもらえませんか。」と直談判したところ、、、

快諾を受け、2トントラックを無事に借りられた。

資金だが、2トントラックを借りた以上、物資を満載して届けたいとの思いから、「風俗に行くためのプール金、アコムから借りて来たんだよ」と借金したことを告白。

続けて物資の調達はいろいろなところに相談をしたものの、どこも「1つか2つくらいしか譲ってくれないって言うんだよ。もうカチンだろ」と難航してしまった。

ところが、マネージャーからの提案で会員制の倉庫型店「コストコ」の「一番上の人に電話をした」ところ、「明日、あるだけの物資、持って行ってください」との返事をもらい。

結果、水やおむつ、ペーパータオルなどの物資を「2トン車いっぱいに買える分だけ」購入。

いわき市へと出発した。

全ては個人での思い付きで始まったボランティア。

普通のタレントだとお金や物資だけで済ますのに、それもメディア向けの報道有りきの行動に対して、思い付きの自腹での行動。

”気持ち”の持ちようから一般の芸能人とは違います。

因みに、エガちゃんの私服もとっても控えめ。

ある意味、有名人なのでもう少しオーラを出しても良い様なかんじもしますが、目立ちにくい地味な恰好ですね。

ここにも「いい人」的な人間性が見え隠れしています。

 

名言もピーピーピー的な理由!吉田沙保里との伝説や親友草なぎとの関係も

江頭2:50さんは、芸人です。

芸風もハレンチな上半身裸に黒タイツがトレードマーク。テレビの前では芸人魂を見せつけるパワー満載の芸人さんです。

その為、面白くない真面目なシーンなどが録画されると、照れてしまい、放送禁止的な行動を起こしてしまいます。発言なんかも直に「ピーピーピー」と警告音に!

そんなエガちゃんもYouTubeには本気の様で、コンプライアンス重視の為に胸にはにプレス替わりにガムテープで自粛のNGマークを付ける程。

真面目に取り組んでいます。(真面目さにもいい人感が出てしまってますけどね…。)

元レスリング世界金メダリストの吉田沙保里選手とのエピソードも話題でしたよね。

2012年8月9日(日本時間8月10日)に行われた吉田沙保里の出場するレスリング女子フリースタイル55キロ級の試合中に、金色のタンクトップのような服を着た男性がテレビの画面上にチラチラと小さく映っていた。後に「EGASOK」と書かれたレスリングユニフォームを着た男性が大写しされ、紛れもなく江頭であったとツイッター上で話題になった

上記はNHK地上波でも放送された内容で、有名なシーンでした。

 

Sponsored Links

まとめ

如何でしたか?

芸風でいい人感を押し殺している江頭2:50の本当の姿を垣間見り事が出来たでしょうか。

私と同じ九州の出身だけに親近感を思えてしまいます。

これからも、いちファンとして応援していこと思います。

この度は、最後までご覧頂き誠に誠に有難うございました。

コメント

タイトルとURLをコピーしました