江頭2:50の生い立ちは?動画の伝説的良い人の本性と画像や名言も

芸能
Pocket

江頭2:50(本名:江頭秀晴)のユーチューブが大盛り上がりですよね。コンプライアンスが嫌いなどの面白エピソードが更なるチャンネル登録者拡大に拍車をかけている印象です。そんな江頭2:50の生い立ちが気になりました。

いったいどんな環境で育ち、ヒールになりきれない伝説的名言を残すようないい人になったのかなど、少し書いてみたいと思います。

Sponsored Links

江頭2:50の生い立ちは?結婚もせず震災応援活動なんていい人すぎる

結婚はある番組の出演などを理由にしているようですが、実際にはしていません。

インタビューに対して、

『俺にもし子供がいたとして、その子が風邪で寝込んだら俺はめちゃイケ行かないぜ?だから結婚はしない』

意味は不明なのですが、結婚願望は無いようです。

江頭2:50さんの生い立ちには色々な説がありますが、過激な発言が許される媒体『hon-nin』(太田出版)のインタビューを受けた際、インタビュアーの吉田豪さんから「書ける訳がないです!」とさじを投げられたそう。

そのため詳細は明らかになっていません。

但し、裕福な酒屋の実家であり、千代田町立千代田東部小学校(現:神埼市立千代田東部小学校)を卒業後、千代田町立千代田中学校(現:神埼市立千代田中学校)に入学、剣道などを習い、佐賀県立神埼高等学校に進学、陸上部で活躍しています。

その後、九州産業大学に受かりますが、1週間で退学し、その後まもなく芸人になるために上京したようです。

芸人を目指したわけではなく、実家の酒屋を継ぐために進学するも、それが嫌で佐賀の実家をとびだした感じのようですね。

いい人伝説としては、東日本震災のボランティア活動が有名な話です。

有り金をおろしてトラックをレンタルし、買えるだけの救援物資をトラック一杯にして自分の運転で現地入り。

そこでも、芸人本人と解らないようないで立ちだったようですよ。

江頭2:50いい人伝説の動画って何?名言もピーピーピー的な理由

因みに、江頭2:50さんの私服画像がありましたのでご覧ください。

黒タイツの芸風とは全くの正反対な普通な格好ではないでしょうか。

エガちゃんが神崎高校の出身だとは正直しりませんでしたが、神崎と言えば吉野ケ里遺跡がある佐賀県でも有名な土地ですね。

私も神崎にある大学に通っていた身としては、少しですが親近感を感じました。

神崎は、夏に食べる”そうめん”でも有名なんですよ。

ユーチューブではヒールになりきれない?収益で年収倍増?先輩ユーチューバー草彅と共演も?

生い立ち的には、大きなお家の次男坊で酒屋を継ぐ予定が芸人になる事になった、結構破天荒な生い立ちにも思えますね。

小中高までは真面目な人生を歩んできたようなので、根が真面目なのは納得のいくところでは有ります。しかし、芸人としてお笑いなので、無理やりでも面白くする努力をしている感まで感じ取れてしまうのも、人間性が良すぎる為ではないでしょうか。

人間として褒められると、芸風を丸出しにして怒り狂うあたりは、素人から見ても”人の好さ”を逆に感じてしまうほどです。

調べたところ、年収は3,000万円以上という数字が出て来ました。

江頭さんの収入源は、パチンコ店での営業がメイン。

この年収でも凄いと思うのですが、ユーチューバーとしての再生回数が400万回再生なども話題ですので、コンプライアンスさえ守れれば、直に億万長者になれるはずです。ですが、再生数の多い動画には殆どが広告標示されていないとの事。

但し、動画配信開始から数週間もかからず100万人越え、2020年2月末では170万人をすでに超えているとの事で、この先の”エガちゃんねる”には期待が膨らんでしまいます。

草彅くんを読んだとの記事もありましたが、以前からエガちゃんと草彅君は交流があり、親しい仲ですから、事務所的な問題やスケジュールの調整がつけば、お祝いを兼ねて出演してくれると思いますよ。

苦労した者同士で、コラボ企画が実現してくれるのを期待しています。

さて、名言に関しては、今までも色んな方が関連記事を書いていますが、私が個人的に気に入った名言を記載しておきますね。

「努力」より先に「成功」が出るのは辞書の中だけ

 

あのね、目が前についてるのは前に進むためなんだよ。

 

奇跡を待つより捨て身の努力よ。

全て核心をついたまさに”名言”です。

人間、いい事ばかりではその良い事も良い事と気が付けなくなる。そんな自分への戒めの言葉とも取れる内容ばかり、くよくよするよりまずは行動を起こそう!的な。

勇気をもらえた気がしてきました。

Sponsored Links

雅子様との関係も(まとめ)

皇族である雅子様の家系も江頭苗字で、親類説があった江頭2:50さんですが、これについての根拠は無い様です。同郷に多い苗字であること以外で親戚かどうかは不明なのですが、御父さんの江頭2:45分は、以前芸人になる前は大きな酒屋を営んでいた経緯があり、とても地元の佐賀では大きい屋敷にお住いの様です。裕福なところで皇族との関係が噂されたようですが、まったくの無関係とも言い切れませんね。

生い立ちについて書いてきましたが、いかがでしたでしょうか。

この度は、最後までご覧頂き誠に誠に有難うございました。

コメント

タイトルとURLをコピーしました