麒麟がくるキャスト相関図から削除か?岡村隆史の影響は織田信長にも?

ドラマ
Pocket

麒麟がくるのロケが4月から中止されている為、6月7日放送分から以降は、総集編や再放送の可能性が出てきました。今まで見ていなかった方、見れなかった方にはストーリー等、一から見直しが出来て更なるファンも増えそうですが、メインキャストではない方が、あるラジオでの”問題発言”で、それ以外の方々への相関図にまでも影響が出そうな様なのです。書いてみました。

Sponsored Links

麒麟がくるキャストの岡村隆史が降板の可能性は!

女性差別的発言をラジオ日本放送”岡村隆史のオールナイトニッポン”内で行ったとして話題沸騰した件で、時を同じにして岡村隆史も出演しているNHK大河ドラマ「麒麟がくる」での菊丸役についても、その後の対応がどうなるかが気になっている方も多いのではないでしょうか。

降板の可能性はゼロとは言い切れません。今後の岡村隆史本人の態度と行動次第でしょうね。相方の矢部浩之が心配するほどの傲慢な態度は、ファンより作成側が黙っていないでしょう。
女性差別的な発言は社会問題となる内容ですから、NHKとしても世間の声が大きくなる様であれば、役としての使用を変更し、最悪は使用しなくなる可能性もあるのではないでしょうか。

SNSでも今回の騒動でドラマに影響が出ないか、本人より周りが心配?していますね。

菊丸の役はそこまで重要ではないにしろ、展開的にはロケが中断したとしても、再開から全カットは難しいと思います。

視聴率の高い、大河ドラマのキャストだけあって、問題も大きくなる可能性はありますからね。

大河ドラマ【麒麟がくる】の視聴率は歴代何位?現在の数値と第一位も

矢部浩之の公開説教で菊丸役継続?織田信長へ影響は?

織田信長への直接的な関与は、岡村隆史の役柄である菊丸が”三河出身の農民”である事から薄いと思われますが、主人公である明智光秀との関与は少なからずあるので、ロケ中止復帰後からの無かったことには出来ないと思います。

あくまで、個人の予想なので、脚本を無理くり登場させないでも問題無い状況にされれば、降板もあり得るかもしれませんけどね。

それもこれも、岡村隆史本人の問題発言以降の態度や行動次第ではないでしょうか。

しかし、今回の大河ドラマ”麒麟がくる”は謎の多い戦国武将だった明智光秀が主人公なだけに、見ている側からは、明智光秀ってこんな時代背景の武将だったんだな。と、既に日本史からは遠くかけ離れたおっさんサラリーマンには新鮮にも見えてきますね。

明智光秀は織田信長があってこその武将と思っておりましたので…。

Sponsored Links

まとめ

如何でしたでしょうか。

岡村隆史は一時期うつ病と言う噂で芸能界を一時休業していました。

復帰後は、頑張り過ぎないスタイルへ変更した事で、お笑いに厳しすぎる態度が一転、のびのびとした芸風になって安心したのを思い出しました。

のびのびが横柄になってはいけません。芸人、タレントは視聴者あって、スポンサーあっての職種である事を忘れない様に、大物には大物である態度も重要ですよね。

今回の騒動を教訓に、更なる活躍を期待したいと思います。

この度は、最後までご覧頂き誠に誠に有難うございました。

コメント

タイトルとURLをコピーしました